スポンサーサイト
はんなり日曜日
大学時代の友達とご飯を食べてきました。
以前から行ってみたいと思っていた
大阪にある京都風料理のお店です
↑は生麩のあげだし
↑まぐろのどんぶり
豆乳ラテ
--------------------------------------------
お仕事を始めた彼女はとても頑張っていて
もともとしっかりものだったのに
さらにしっかりものになっていました。
またおいていかれるな・・・
と思いました・・・
私は・・・友達においていかれる
感覚につねにさいなまれてます・・・。
でも久しぶりにおしゃべりできてよかった^^
また近況報告しようねぇ。
楽しかった~(≧ω≦)b
- 2009-07-26(22:42)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- こんなの食べました(食いしん坊同盟)
- ▲
デビュー
ついにデビューです。
私もカラコンデビューですよ(´∀`)
アキュビューディファインをしてみたいと、かねてから思っていました。
しかし、私は裸眼で両目とも1.5以上あります。
カラコンデビューは諦めていたのですが
アキュビューディファインに度数が入ってないのもあるよ(*^□^*)
と友達からきいて
豪雨のなか眼科に行ってきました
めったに病院にいかない私は
今の会社に入って初めて
保険証つかいましたよ。
それが、病気じゃなくてカラコンの為。。。
度数なしのカラコンの為の検査でも
保険適用なんですね
検査費用3割負担です
日本の皆さんごめんなさい。
それはさておき
ついにデビューです(*^□^*)
結果ですが
基本的に自己満足の世界です。
でも大丈夫(´∀`)
私は満足してるから。
誰にも何も言われないけどね~
コンタクトの費用って
検査費用もいれると、
1日300円くらい
以外と高いよね。
日常的にコンタクトするひとは大変だ。。。
- 2009-07-26(15:52)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 美容
- ▲
キャラメル&チョコチップのパウンド
お姉ちゃんが帰ってくるのでケーキを焼こう!
と意気込んだものの・・・
なんか眠たくなってテンションが下がりました・・・。
なのでやっぱりパウンドケーキです。
お姉ちゃんの好きなキャラメル味にしました。
---------------------------------------------
ケーキを焼くだけ焼いたあとは
美容室に行って来ました
ホラ!
噂のハホニコトリートメントですよ!
やってきましたよ。
友達がやたら髪の毛がサラサラなので
尋問すると
カラーエステなるものをしてきたんだそうで。
私も彼女と同じ美容室に行ってカラーエステをしてきました。
その美容室がハホニコトリートメントも
取り扱っているというので、
ついでにやってきました。
最近私の周りの髪の毛がツヤサラの人を問い詰めると
大概「ハホニコ」っていうので
気になってたんですよ。
美容室を出たときは、
確かにサラサラつやつやでした。
家でも持続するかをチェックですね^^
M3Dトリートメントはもーえーわい!
なんか飽きたし
そんなにツヤツヤにならなかったし・・・
やたら高い・・・し・・・
今回行った美容室は
Regottz(リゴッツ)
髪質にあわせてシャンプーを選んでくれたり
市販のシャンプーのあれやこれやを教えてくれたり
接客もとても丁寧で私は好きでした

月曜日に開いているのも大きなポイントですね。
思い立ったら月曜日だった・・・ってチョイチョイある話なんですよ・・・。
また行こうと思います。
- 2009-07-20(19:38)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- お菓子作り
- ▲
VIVA女の子組み!
大学の友達と女の子会をしてきました。
プチ同窓会です。
1年ぶりくらいに会うコもいたり
しょっちゅう会うコもいたり。
かなり痩せてたり
かなり綺麗になってたり
でもガールズトークの中身は
はっきり言って
あの頃のまま☆笑
あの頃に戻る事はできないけど
あの頃のように
笑う事はまだできるんだ・・・
ってなんだか新発見みたい
皆がいるから
社会にもまれても大丈夫。
もう一度クリーンだった頃の私に戻してくれる。
離れたくない
そんな時間は一瞬なんだねぇ。
またカマってほしいな。
- 2009-07-19(19:18)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 学校
- ▲
ブルーベリー&クリームチーズのパウンドケーキ
以前クリームチーズのかたまりをパウンドケーキに入れた
カボチャのパウンドケーキを作っていらい
パウンドケーキにクリームチーズのかたまりを入れるのも良いなぁと発見しました。
なので今回もクリームチーズを入れてみました。
ブルーベリーのジャムと
ドライフルーツのブルーベリーも入っています。
ブルーベリーのジャムを入れるとケーキの色が
ちょっと・・・
悪いですね・・・。
なんか・・・灰色・・・
- 2009-07-18(19:17)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- お菓子作り
- ▲
500円ランチ
会社のランチをお外に行きました^^
営業所の近くの500円ランチ
お腹一杯~。
本当はコレにご飯とお味噌汁もつくと言われたのですが
どう考えても食べれないので
遠慮しました。
あと何回このランチ食べれるのかなぁ。
転勤したくないな・・・
- 2009-07-17(19:07)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- こんなの食べました(食いしん坊同盟)
- ▲
いとことディナー
いとことご飯を食べにいってきました。
いとことは時々ご飯を食べに行きます。
いつもだいたい向こうから誘ってくれて
大概、相談事があるときです。
彼女は一人っ子だし
歳も近いし
一応私がお姉さんだし。
そういうときに頼ってくれるのは
限りなく嬉しいなぁと思います。
今回行ったのは
Orgというレストラン
友達が美味しかったと言っていたので
一度行ってみたかったんです。
フルーツトマトのマルゲリータも
カッペリーニもとても美味しかったです。
- 2009-07-16(19:06)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- こんなの食べました(食いしん坊同盟)
- ▲
チャレトリ
チャレトリしましたか?
え?チャレトリがわからない?
なんと!
チャレンジ ザ トリプルですよ^^
バスキンロビンス31アイスですよ。
写メろうと思ってたのに
慌てすぎて
一口食べちゃいました・・・あはっ
焦りすぎです。
あぁ・・・
今年は1回しかチャレンジできなかったです。
でも美味しかった!
- 2009-07-11(21:33)
- Comment(4)
- Trackback(0)
- こんなの食べました(食いしん坊同盟)
- ▲
おとまり^^
大学の友達のお家にお泊りにいきました。
やっぱりガールズトークはとまりませんね!
一晩では足りません!
4人でお泊りしたから
やっぱり最低4日は必要です!
ちなみに朝ごはんにパウンドケーキを焼いていきました
かぼちゃとクリームチーズのパウンドケーキと
バナナブレッドです。
かぼちゃとクリームチーズのパウンドケーキは
いつものごとく
![]() | 4つの季節のシンプルチーズケーキ (2004/10) 石橋 かおり 商品詳細を見る |
を参考にしました。
バナナの方は
なんとなく適当です。
だって、本当は作る予定じゃなかったのに
ジュクジュクになったバナナがそこにあったから・・・。
「かぼちゃの方が完成度高いよ」と言われました
当たり前です・・・。
- 2009-07-03(21:29)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- お菓子作り
- ▲